日帰り手術
当院で行う日帰り手術
近年の医療の進歩により、これまでより侵襲が少なく、効果があがる手術(minimum invasive surgery)が増えつつあります。
特に耳鼻科領域では、内視鏡・顕微鏡の進化によって日帰り手術が可能な症例が増えてきています。米国では日帰り手術(day surgery)が入院での手術の過半数を超えている状況です。
当クリニックでも必要に応じて日帰り手術を行っております。
- 鼻
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症・鼻ポリープ)における内視鏡での手術
アレルギー性鼻炎における内視鏡での手術など
当院で行う手術は、全て局所麻酔で行います。
お気軽にご相談下さい。
- ※手術前に事前の診察が必要です。
- ※症状等によっては手術できないケースもございます。
日帰り手術のメリット
- 入院しなくて済むため、費用が安くなる。
- 半日で済むため、仕事への支障を来たしにくい。
手術までの流れ
花粉症、アレルギー性鼻炎のレーザー手術は完全予約制とさせていただきます。
およその手術時間・料金表(目安)
- 1)表示してある時間・料金は目安です。
- 2)すべて、保険適応の手術となります。
- 3)手術の際に使用する麻酔・薬剤・材料を含みます。
- 4)ただし、いずれの手術も手術前の検査は必要となり、別途負担となります。
- 5)また全身の合併症、重傷度によっては、日帰り手術とならない事があります。
詳細はご相談下さい。
各手術にかかるおよその費用(平成26年4月現在)
手術の種類 | 3割負担 | 診療報酬点数表における記号 |
---|---|---|
副鼻腔炎の手術(片側) | 10,000~100,000円 | K340-3~340-6 |
アレルギー性鼻炎の手術(片側) | 5,000~80,000円 | K338~K339、344 |
鼻中隔矯正手術 | 約20,000円 | K347 |
鼻の手術(鼻腔)/アレルギー性鼻炎・花粉症
項目 | 費用 | 手術時間 | 備考 |
---|---|---|---|
アレルギー性鼻炎 経鼻腔的翼突管神経 切除術 |
(片側) 3割負担 約6万5千円から 1割負担 約2万2千円から |
両側 約40分 |
鼻閉の強い重度のアレルギー性鼻炎に対して、内視鏡を用いて鼻の穴から手術を行います。 |
下甲介粘膜レーザー焼灼術 (花粉症、アレルギー性鼻炎) |
(両側) 3割負担 約9千円から 1割負担 約3千円から |
両側 約10分 |
鼻過敏症(アレルギー性鼻炎など)による鼻閉に対して、鼻の粘膜の中を、レーザー焼灼することによって反応を鈍らせます。 |
当院では鼻の手術に「XPSドリルシステム」を使用しています。


XPSドリルシステムは従来の鼻の手術よりも手術時間が短縮でき、患者様の負担が低減される耳鼻咽喉科の手術機です。
高齢のために手術できない、喘息が強いため手術が危険と言われた患者様でも出血の少ない手術ができるようになりました。
- 医療法人京樹会グループ
福島クリニック - 京都市中京区東洞院通二条上る壺屋町531番地
LUXESTAGE 1F・2F
TEL 075-257-5808※スマートフォンで閲覧中、タップすると電話がかけられます。